• TOP
  • >
  • イベント情報

イベント情報


第二回茅ヶ崎市口腔がん検診のお知らせ

令和5年11月19日(日)に茅ヶ崎市民の皆様を対象に、本年度第一回口腔がん検診を行います。詳しくは口腔がん検診のページをご覧ください。


「歯っぴぃデー」開催

「歯と口の健康週間」に合わせて、「歯っぴぃデー」を2019年6月9日(日)に茅ヶ崎市では市役所本庁舎一階の「市民ふれあいプラザ」にて、寒川町では「寒川総合体育館」にて開催いたしました。
唾液検査では、 唾液緩衝能を調べることによりう蝕のなりやすさを示し、顕微鏡コーナーでは、歯垢内の細菌の状態を間近に見ていただきました。
そのほかには、歯磨き指導、歯科相談、寒川町ではお口の健口体操も行われ健口体操指導員の方々にも積極的に会場を盛り上げていただきました。会場外では、歯科訪問車「金太郎号」を展示し指の型をとる子供向けのイベントを行い、多くの方に来場していただきました。
寒川町の会場では、現在歯科における一番のトピックである口腔がんに関して茅ヶ崎歯科医師会会員の飛田尚慶先生による「口腔がんってどんな病気」の講演も開催されました。

金太郎号

相談コーナー

唾液検査

ブラッシング指導

金太郎号

お口の健口体操

唾液検査

相談コーナー


第一回口腔がん検診

2019年7月28日(日)、茅ヶ崎市保健所にて本年度第一回目の口腔がん検診を実施いたしました。本会から口腔がん検診協力医と、口腔がん専門医により53名の方を検診対象者とさせていただきました。


茅ヶ崎歯科医師会の取り組み

神奈川県歯科医師会警察協力歯科医研修会に参加
2019年7月11日(木)・14日(日)の2日にわたり県歯警察協力歯科医研修会が開催され、茅ヶ崎歯科医師会から警察協力歯科医と関係者が参加しました。
第一日目は、座学として歯学部の法医歯科講師より、死体現象と歯科所見・DNA鑑定検視事例・警察歯科関連法規と業務などを、また県警本部検視官より、警察活動による歯牙の有用性・本部捜査一課検視室活動の概要などを学びました。
第二日目は大学の実習室にて、基本となる生前・死後デンタルチャート作成及び異同識別、鑑定書作成手順、口腔内写真・レントゲン写真撮影手技、資料整理保存を学び、解剖室では実際の身元不明のご遺体から資料採取を行い、実践に即した実習を行いました。
全日程、警察歯科医・警察官・海上保安官・自衛隊歯科医官の班編成で行われ、有事想定訓練に等しいものでありました。地域で発生した事例でも迅速に対応できるように常に研鑽を積んでおります。


学校歯科保健指導者講習会を開催

2019年7月18日(木)、市役所本庁舎4階会議室にて、茅ヶ崎地区学校保健会「学校歯科保健指導者講習会」が開催されました。
学校歯科医並びに学校歯科保健活動に関係する養護教諭をはじめとする学校関係者のために、学校歯科保健に関する各種サポートに関する講演会を毎年開催しています。
今年は、顎関節症や成長発育期の口腔機能発達不全(咀嚼、嚥下、構音障害、口呼吸)の影響が高齢期のオーラルフレイルの原因である可能性等についての講演がありました。


茅ヶ崎市多数遺体収容訓練

2019年3月7日(木)、茅ヶ崎市多数遺体収容訓練が行われ、本会からも災害対策委員の歯科医師が参加いたしました。
この訓練には、歯科医師会の他、茅ヶ崎市・鶴見大学・神奈川県警察・茅ヶ崎警察署・湘南海上保安署・葬祭業組合が参加されました。